A大会全日本 【全日本ベテランテニスドロー発表】エントリー、予選出場、本戦の流れ解説 こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。ついに全日本ベテラン選手権のドローが発表されましたね。出場にはどのようなプロセスがあるのでしょうか? 全日本ベテランテニス選手権の出場には前年の8月から当年の7月末までのベテラ... 2025.09.07 A大会全日本
テニス観 ライジングリターンからの攻撃で戦術バリエーションを増やす【ショート動画あり】 ライジングリターンは相手の球の勢いを利用し、コンパクトに合わせミスが少なく早いタイミングで返球できる超攻撃的ショット。サービスラインとエンドラインの間に立ち、高い打点で振り下ろす。ライジングリターンはダブルスではより有効なショット 2025.09.05 テニス観
A大会全日本 【全日本ベテランテニス25・岡山福岡会場】まもなくドロー発表! 全日本ベテランテニス25がまもなくドロー発表。デュースありの3セットマッチなのでかなり過酷。私フォアスラも1回戦負けだらけでしたが、21年から4年連続出場中。考え方、トレーニング・練習、出場大会選定でランキング2桁は誰でもチャンスあり。 2025.09.03 A大会全日本
練習 55才元ランキング2位と【マッチ練習ショート動画あり】フォアスライスは通用するか? 55才カテゴリー最高ランク2位とマッチ練習。全日本に向けて強く正確なストロークへの対処が必要。初めて動画解説。プロでは伊藤あおいぐらいですがベテランではフォアスライスを使う人が増加。非常に奥が深いショットなのでまだまだ極めていきたい。 2025.09.02 練習
C大会 9月10日から【北海道ベテランCグレード】昨年は足がつり、無念のファイナルセット負け 9月10日より北海道ベテランCグレードが開幕。中国ベテラン、みちのくオープンとはダブルエントリーとなるため、やや小さめのドロー。暑い時期の北海道開催で人気もあり、上位ランカーが多い。私フォアスラは50才カテゴリー第3シードでベスト4を目指す 2025.08.31 C大会大会情報
テニスニュース 好調の望月慎太郎、大坂なおみに期待【全米オープン】伊藤あおいも十分検討! 大阪なおみは全米オープン2回戦突破。上位進出に期待するとともに、BJK杯では日本代表のエースとして優勝争いに食い込んでほしい。望月慎太郎はウインブルドンに続き全米オープンで予選を勝ち本戦進出。1回戦ストレート勝利。伊藤あおいも予選決勝進出。 2025.08.29 テニスニュース
F試合 ベテランカレンダー新年度【神崎川Fグレード】優勝!ベテランポイント251獲得 コスパ神崎川Fグレード2Rはインカレ経験者のハードヒッターに、ほぼ完ぺきな対応ができ今年最高のパフォーマンス。26年ベテランシーズンの8月、Fグレード8ドローで優勝でき251ポイントを獲得。高ポイントにはFグレードで優勝か準優勝が必要 2025.08.27 F試合
練習 全日本ジュニア18才以下の女子高生と対決!球のスピードはベテラン男子以上! 4ゲーム先取練習会に全日本ジュニア18以下に出場する女子高生が参加。フラット気味の強力なフォアハンドが武器。初戦だったこともあり、試合経験差で何とか勝利。試合数をこなすごとに調子が上がるタイプで3試合目、4試合目は一般男子を圧倒。 2025.08.25 練習
C大会 残暑厳しい9月初旬に【中国ベテランテニス大会】開幕! 9月初旬から中国ベテランCグレードが開幕。毎トーと同じくらい暑いベテラン大会。26年シーズン初めのCグレードのため、レベルが高い45才以上、特に50才以上は月曜日スタートのため、日程調整が一番難しい 2025.08.22 C大会大会情報
F大会 50才カテゴリーは日本最高レベルのベテランFグレード【京都オータムトーナメント】 京都オータムトーナメントFグレードのドローが発表。ベテラン上位者の参加や地元の強者、ベテラン大会初めての人など幅広い人たちが参加。50才カテゴリーのレベルは日本最高レベルのFグレード大会。大きな大会で好成績者が上位シードにずらり 2025.08.20 F大会大会情報
C試合 【東北ベテラン3R】5年前ダブルスで完敗の相手にリベンジできず! 東北ベテラン3Rは5年前ダブルスで完敗した相手。ファイナル8-8まで行きましたが、惜敗。1stセットは圧倒されたが、しっかりしのぐとチャンスは回ってくる。しかし、相手のミス待ちだけでは接戦に勝てないので、攻撃を仕掛けないといけない 2025.08.18 C試合試合
C試合 北信越ベテランと同じ相手!【東北ベテラン2R】は競りながらもしっかり勝利 東北ベテランCグレード2Rは先月の北信越ベテラン1Rで当たった相手。競られながらも6-4、6-3で勝利。ベテラン大会では同じ相手との、初戦など早い段階での対戦も珍しくない。お互い学習しているので、試合経験を積み高め合っていきたい。 2025.08.15 C試合試合
テニスニュース 好調の大阪なおみ、伊藤あおいを【ビリージーンキングカップ】に招集してほしかった! WTA1000ナショナル・バンク・オープンで大阪なおみが見事準優勝。ようやく実力どおりの成果が発揮。伊藤あおいはWTA1000で2大会連続の予選から出場し、今大会も3回戦まで進出。自己記録更新。大阪なおみは9月に行われるBJK杯で招集 2025.08.12 テニスニュース
練習 【東北ベテランテニス大会直前練習】技術、メンタル、コンディションのスコアが久しぶりに上昇! 私フォアスラは技術面、メンタル面、コンディション面を評点評価し、日々のスコアを記録することで現時点の課題抽出と対策に当てている。技術、メンタル、コンディションのスコアを特に重視しておりランキング推移と酷似。東北ベテランに備え実践モードに突入 2025.08.10 練習
他大会 【JOPベテランテニスカレンダー】スポーツの秋・ベテランの秋、9月の大会紹介 こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。9月はベテランの大きな大会がたくさんありますが、日程が重なっているとダブルエントリーになり出場できなくなることご存じですか? 9月は、中国ベテラン(Cグレード)、北海道ベテラン... 2025.08.07 他大会大会情報
他試合 【2025年、JOPベテラン】全日本出場ポイント獲得、10連勝、苦しんだ後半戦を振り返る 25年ベテランシーズンは全試合では33勝16敗。3245ポイントでランキング28位。第1目標の全日本予選出場ポイントの獲得。京都オータムや岡山秋季優勝などマッチ10連勝を経験。後半は初戦負けも3大会。北海道毎日準優勝。 2025.08.05 他試合試合
テニスニュース フォアスライスの伊藤あおい【WTA1000カナダ】3R負けもWTAランキング100位を切るか? 伊藤あおい選手ナショナル・バンク・オープン激闘の末に逆転で敗れ3回戦敗退。それでもランキングも自己最高の2桁が見込まれます。足腰、下半身強化いただき、粘り強いプレーができるだけでなく、得意のフォアスライスがもう一段上のレベルになることを期待 2025.08.02 テニスニュース
テニスニュース フォアスライス伊藤あおいが【ナショナル・バンク・オープンWTA1000】で世界9位を撃破! 伊藤あおい選手が4大大会に次ぐWTA1000で予選を勝利し本戦出場。1回戦を接戦で勝利し、約1年ぶりのWTAツアー勝利。2回戦では、トップ10選手で2024年全仏、ウィンブルドン準優勝のジャスミン・パオリーニにファイナルセットで大金星。 2025.07.31 テニスニュース
C大会 26年JOPベテランシーズン、初戦はお盆休みの【東北ベテランテニス選手権・福島大会】 来年26年ベテランJOPシーズンが始まる。初戦は東北ベテラン福島大会、どの年齢カテゴリーもランキング上位者が多く出場しハイレベルな大会。私フォアスラは第7シードで登場。シードを守り、ベスト4が目標。ベテラン界のレジェンドと対戦できるか? 2025.07.29 C大会大会情報
練習 【4ゲーム先取練習会】熱中症をケアしながら、新シーズンに向けて若手の速いボールに対応 7月末は梅雨が明けは一番テニスを屋外でするのが厳しい時期ですがベテランテニスは多く開催。4ゲーム練習会では30代の重い球を打つプレイヤーと多く対戦。左右の振り、アプローチ、サーブからの攻撃に加え最近実践に取り入れているサイドフォアスラも挑戦 2025.07.27 練習