試合

【北信越ベテランテニス2R】技巧派強敵に、ファイナルで競り勝つ!

北信越2Rはフォアバックスライスを操る技巧派にファイナル勝ち。仕掛けるチャンスの起点は多いが、甘いアプローチはカウンターが上手くスライスでも多く決められる。しかし左右に走らせネットボレーが要所で決まり、ファイナルセットは主導権を握った。
試合

【ラストの北信越ベテランテニス大会】松本は夏でも涼しく、順調な初戦突破

25年全日本ベテラン出場へのラスト大会のため、ボーダーラインの選手が多くエントリー。長野県松本市は高地のため7月でも涼しく、風もあり心地よい。高地のためややボールが飛びますが、思いショットにも。1R初戦は相手の長所を消してプレーできた。
練習

今週末から25年全日本までラストの大会【北信越ベテラン】暑さになれるようマッチ練習

今週末に開催される北信越ベテランにむけ4ゲームマッチ練習。レベルの高い若手が多く参加。要所でスライスが良いコースに決まり、ポイントを重ねる。若手の強い球にも一定程度対処でき攻撃。今週のドローは知初戦から難しくベスト4目指し力を出し切ろう。
テニスニュース

伊藤あおい【コロイオス W50準優勝】ポルト・オープンへ期待

伊藤あおい選手がITFコロイオス W50大会で見事準優勝!ハードコートに戻り安藤証券準決勝から続いた連敗ストップ。7月14日からはWTA下部ツアーポルト・オープンに出場。7月の大会で少しでもポイントを稼ぎ、全米オープン本戦に出場期待。
試合

【枚方リーグ戦(団体戦)】真夏のデュースありの3セットはかなりきつい!

枚方市テニス協会主催の枚方テニスリーグ(団体戦)の初戦。朝方でしたが梅雨明けの7月中旬は非常に暑くきつい。序盤リターンが入らないやボレーミスが目立っていましたが徐々に慣れて、追いつくがセットを落とす。2ndは逆にリードから何とか逃げ切り。
大会情報

【毎トーベテラン】杉村太蔵・小野田倫久、全日本ベテラン王者に惜敗で準優勝!

杉村太蔵さん小野田倫久プロが毎トーで昨年全日本ベテラン王者に惜敗準優勝。実力からは順当な決勝進出ですが、競る場面も多かったです。有名な二人が実力も発揮し、ベテラン王者には惜敗するというベストシナリオ。ヤフーニュースになりベテランテニスが注目
大会情報

【毎トーベテラン】杉村太蔵・小野田倫久第1シードとの決勝へ!

杉村太蔵・小野田倫久ペア毎トーベテランは順当に勝ち上がり、向・山岸第1シードとの決勝に期待できる。ベテラン優勝はそんな甘いものじゃないと第1シードに壁になるか?著名人の力も借りてテニス界全体が盛り上がってほしくツアー国内大会誘致もしてほしい
大会情報

杉村太蔵・小野田倫久プロ【毎トーベテラン】初戦突破!2Rはシングルスの得意のシード

杉村太蔵さんと小野田倫久プロのペアが、ITF山梨MT1000優勝ペアから勝利。明日はシングルスが得意な第5シードペア。実は私フォアスラはどちらの方と当たりファイナル逆転負け。2Rを突破すると実力が抜けている第1シードとの決戦も期待できる
大会情報

大阪にもITFのベテランテニス大会【マスターズツアー】がやってきました!

ITF World Tennis Masters Tour大阪大会が7月末に初めて開催。MT200はベテランJOPの大会ではFグレード相当。優勝すると400ポイント獲得。Fグレード32ドロー優勝では326ポイントなのでチャンス。
テニス観

伊藤あおいだけでない!ベテランテニスでフォアスライス選手が増えています

45才カテゴリーで攻撃的にフォアスライスを操る、上位ランカーを発見。ややスイング気味で、コース、スピード、回転も多彩にこなす。ネットにも出るが、相手をパッシングで詰まらせミスを誘発。横スライス、縦スライスを扱えると戦略バリエーションが増える
タイトルとURLをコピーしました