【ベテランJOPポイントに影響する東海毎日開幕】大阪毎日、東京オープン、東日本オープンと日程重なる

大会情報
Playoffs bracket. Playoffs grid. Sport tournament bracket. Game and competition schedule. Season final. Team and players. Championship winner. Match score. Vector poster

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。ベテランの試合は多すぎて、どの大会にエントリーすればよいかわかりにくいですよね。

A~Dグレードの4大会が重なる週間は、4月中旬のこの時期以外ありません。ダブルエントリーは禁止されていますので、上位ランキング選手はばらけます。

先日、大阪毎日ベテランと東海中日ベテランのドロー、シード順位とランキングをまとめた記事を上げましたので合わせてご覧ください。

私フォアスラは東海毎日に初エントリーで、ベテランポイント上乗せのためベスト8以上を目指します。

東海毎日は23年までは名古屋の東山公園テニスセンターで行われていました。全日本の会場の一つでもありましたが、26年アジア大会で使用されるためハードコートに改修中です。

いろいろ議論の末、昨年の全日本ベテランは大阪の北村マリンパークで開催され、今年は岡山浦安コートで行われます。

本日は東海毎日ベテランの直前情報を中心に、全日本ベテラン会場の変更など解説したいと思います。大会選定には会場も考慮事項の一つです。ぜひ参考にしてください。

4月中旬のA~Dグレードの大会

年齢カテゴリーによっては重ならない場合もありますが、35才~55才は多くの大会で重なっています。

Tennis themed sport concept for a 2025 greeting card, showing a tennis player doing a serve.

50才カテゴリーを例に大会まとめ

大会グレードドロー規模開始日程
大阪毎日C64ドロー4/18金~
東海中日C64ドロー4/18金~
東京オープンD128ドロー4/18金~
東日本オープンD32ドロー4/16水~

東京オープンは128ドローですが、ベテランポイント配点では64ドロー以上は同じになります。

ベテランJOPポイント

大会グレードドロー規模優勝準優勝ベスト4ベスト8
大阪毎日C64ドロー20171411987690
東海毎日C64ドロー20171411987690
東京オープンD128ドロー16531157809566
東日本D32ドロー14541018711498

私フォアスラはA~Dグレード3大会の一番低いポイントが607のため、東海毎日でベスト8以上を目標にしてベテランポイント上乗せを狙います。

大会会場

60才を除く75才までの男子は名古屋グリーンテニスクラブ、その他のカテゴリーは愛知県口論義運動公園の2会場で行われます。

私フォアスラは毎年、大阪毎日に出場していましたので東海毎日は初参加になります。

2023年までの会場 東山公園テニスセンター

2023年までは名古屋の東山公園テニスセンターで行われていました。博多の森と同じく、全日本ベテランの開催地で、ベテランテニスの聖地です。2015年までは東山公園のみで開催していました。

2026年アジア競技大会のためハードコートに改修中のため使用できません。

アジア大会終了後のコート

実は市民の声から、アジア大会終了後はもう一度、砂入り人工芝コートに戻す予定で計画されていました。しかし伊達公子さんより要望書が届きハードコートとして使用する方向で進んでいます。

伊達公子さんは2019年には早稲田大学大学院のスポーツ科学研究科で『日本人テニスプレイヤーの世界トップレベルでの活躍を阻むコートサーフェス』というテーマで修士論文を書いたことも、よく知られています。

砂入り人工芝は国際基準のコートではなく、そこで慣れるとプレーの質も変わる。体に良いというのも思い込みの部分もあると。すべてハードにしてほしいのではなく、すみわけをしてほしいとの要望。

写真はGetty Images

全日本ベテランをどこでやるか問題

アジア大会により東山公園テニスセンターが使えなくなることがずいぶん前から決まっていたので、全日本会場がどこで行われるか皆注目していました。

日本テニス協会や選手へのアンケートなどが行われ、24年は大阪の北村マリンパーク、25年は岡山の浦安総合公園テニスコートで開催。

  • 全国から集まりやすい場所
  • 多くのテニスコート面数、できれば室内コート
  • 近隣も含む駐車場完備
  • 多くの選手が砂入り人工芝を希望

上記内容を考慮され日本テニス協会が決めましたが、ベテラン大会の多くが砂入り人工芝であることが良いのか、伊達公子さんのおっしゃる通り、弊害もあると思いますので、次回記事にまとめたいと思います。

まとめ

  • まもなく開催の東海毎日ベテラン、4月中旬は1年で唯一多くの大会が重なる。大阪毎日、東京オープン、東日本オープン(カテゴリー、年により多少違う)
  • 26年アジア大会のため、ベテランテニスの聖地である東山公園テニスセンターではない。全日本ベテランの会場も変更している

コメント

タイトルとURLをコピーしました