大会情報 【ITFベテラン大会の紹介】4月は全日本に匹敵するレベルで国内最高グレードMT1000山梨! ITF World Tennis Masters Tour国内最高MT1000山梨大会が開催。日本テニス協会主催の大会と国際テニス連盟公認大会では雰囲気が違ってITFの良さも。私も3年ぶりにITFの大会に参戦。本日はITFベテラン大会を解説 2025.04.04 大会情報
テニスニュース 【ベテラン必見】伊藤あおいのフォアスラを伝授! 面を切らずに押し込むの記事が出ています。 伊藤あおいプロとプレースタイル近似度No.1の私フォアスラがこの記事を解説。握力が弱く非力でグリップが厚いのでフォアが威力が出ずスライスを多用すると進化!ベテランではペースチェンジ、ネットプレーへのアプローチでフォアスライスが非常に有効。 2025.04.03 テニスニュース
大会情報 まもなく開催!【九州毎日ベテランテニス】の大会情報 九州毎日ベテラン(Dグレード)は全日本の会場でもある博多の森。土日が初日が多く会社員には参加しやすい大会。飛行機や新幹線を利用して参加しやすく10時以降スタートが多く遠方からも前泊なし参加可能。ベテランの大会に出始めるにはうってつけ大会。 2025.04.02 大会情報
テニスニュース アルカラスとシナーが抜けているが、今トッププロも【ベテランが熱い!】 ATPツアーでベテラン選手が活躍しています。マイアミでジョコビッチが惜しくも準優勝。デミトロフは昨年アルカラスを撃破。モンフィスATP優勝最年長記録を塗り替え。チリッチも昨年杭州オープンを優勝し錦織圭も今年ATP125の大会で準優勝。 2025.04.01 テニスニュース