A大会全日本 【全日本ベテランテニスドロー発表】エントリー、予選出場、本戦の流れ解説 こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。ついに全日本ベテラン選手権のドローが発表されましたね。出場にはどのようなプロセスがあるのでしょうか? 全日本ベテランテニス選手権の出場には前年の8月から当年の7月末までのベテラ... 2025.09.07 A大会全日本
テニス観 ライジングリターンからの攻撃で戦術バリエーションを増やす【ショート動画あり】 ライジングリターンは相手の球の勢いを利用し、コンパクトに合わせミスが少なく早いタイミングで返球できる超攻撃的ショット。サービスラインとエンドラインの間に立ち、高い打点で振り下ろす。ライジングリターンはダブルスではより有効なショット 2025.09.05 テニス観
A大会全日本 【全日本ベテランテニス25・岡山福岡会場】まもなくドロー発表! 全日本ベテランテニス25がまもなくドロー発表。デュースありの3セットマッチなのでかなり過酷。私フォアスラも1回戦負けだらけでしたが、21年から4年連続出場中。考え方、トレーニング・練習、出場大会選定でランキング2桁は誰でもチャンスあり。 2025.09.03 A大会全日本
練習 55才元ランキング2位と【マッチ練習ショート動画あり】フォアスライスは通用するか? 55才カテゴリー最高ランク2位とマッチ練習。全日本に向けて強く正確なストロークへの対処が必要。初めて動画解説。プロでは伊藤あおいぐらいですがベテランではフォアスライスを使う人が増加。非常に奥が深いショットなのでまだまだ極めていきたい。 2025.09.02 練習