全日本ジュニア18才以下の女子高生と対決!球のスピードはベテラン男子以上!

練習
Tennis player in action

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。女子とガチシングルスしたことありますか?

大阪の4ゲーム先取練習会では、ときどきすごいジュニアが参加してくれます。先週、26年全日本ジュニア18以下に出場する女子高生と対戦しました。

1stポイントからリターンを厳しく3球目攻撃されヤバい展開。フットワークはさすがによくないだろうと左右に振ろうとしますが、返球が真ん中に。

深めでも甘いと左右に強力なストロークでエースを取られてしまいます。何とか突破口がないか手探りをし、低めのスライス、強いサーブ、ネットに出させるところにチャンスを見つけます

結局4-2で何とか勝利。2年ほど前も対戦しており、ジュニアの成長は速いですね。

次の対戦ではおそらくボコられるでしょう。本日は全日本ジュニア出場の女子高生とのガチシングルスを解説します。

Asian Indian female Tennis Player Serving The Ball practicing at tennis court with coach guidance

4ゲーム先取練習会

  • 20代から60代のシングルス好きプレイヤーの4ゲーム先取練習会
  • 最近30代プレイヤーが多くなり、強い球、フットワークの良さに苦戦中
  • ときどきジュニアが参戦。男子中学生や女子中学生、女子高生のジュニア成績上位者が多いです。
  • 夏の間は7時-9時の時間帯が多いため、暑さはそれほど厳しくない
  • この日は東北ベテラン返りで背中を痛め、1時間のみの参加

全日本ジュニア18才以下出場の女子高生

  • ほぼフラット気味の強力なフォアハンドで最大の武器
  • バックハンドも威力があるが、フォアに回り込んでくる
  • 1stサーブも速く、甘いリターンは3球目攻撃で決めてくる
  • リターンがサーブの力を活かした早い返球
  • ネットプレーは得意ではないが、上手く詰めれれば良いボレー
  • フットワークはさすがに女子高生のため一般男子より劣る
  • 父親がベテラン同世代、最近は試合に出場しておらず、娘の監督。身内だからか、相当すばらしいプレーをしているにも関わらず、コメントがやや辛い
All images are placed on separate layers. They can be removed or altered if you need to. Some gradients were used. No transparencies.

4ゲーム先マッチ練習

試合前練習

相手の実力のすごさを理解しているので、しっかり対応しないとと、普段の試合のように練習から相手のプレーを見極めます。

フォアハンドは直線的に重い球。それでいて安定しています。ボディーのボールは回り込んでフォアを打ってきます。バックの質からも、フォアハンドに自信があるようです。

サーブもジュニア上位選手はさすが、球が速いです。まずはしっかり返球し、左右に振り、十分な体勢でストロークさせないように戦略

Young Japanese woman playing tennis on the tennis court

4ゲーム先取マッチゲーム

1stリターンはまずミスしないように深く返球。運よく、フォアサイド端の深い所に返球できました。しかし、その球をいきなりストレートエースストローク。これはヤバい。

甘いとどんどんエースストロークで攻めてきます。左右に振る、フォアスライスでストローク強打を打てないようにしようとしますが、相手が先に強力なストロークで押してくるので、返球が真ん中になります。

1stゲームは圧倒されゲームを失います。

サービスゲームなので、甘くならないよう振り切ります。ほとんどスピンをかけないので、ほんの少しタイミングをずらす戦略。スピンサーブとスライスサーブ、コースを振りわけリターンの的を絞らせないように。

甘くなった3球目はすかさず攻めに転じ、相手の得意のストロークをさせないことが大事。

1-1となり、相手の強打のパターンも少し身体で覚えてきます。序盤のスライスをがっつり打たれたので、より低く跳ねないように。また、最近取り組んでいる横スライスも混ぜ、少しポイントをずらさせます

少し短いスライスを打ち、相手をネットに出させます。低い短い球はフラット強打が打たれにくいので、アプローチが厳しくないです。ここをミスしないようにパッシング。

徐々に対応でき互角のまま試合が進みました。

最後は、1stサーブが良いコース、速度で決まり、攻めの展開でゲームを締めることができました。

女子でもこれだけ早い球が打てる、深い球でもエースストロークが取られると良い経験をさせてもらいました。押されていても、防戦一方にならずに、通用しそうなショットを先に展開し、突破口を見つけるところはベテラン大会にも活かせそうです。

まとめ

  • 4ゲーム先取練習会に全日本ジュニア18以下に出場する女子高生が参加してくれました。フラット気味の強力なフォアハンド、サーブと力を利用した、強力なリターン、積極的な振り回しストロークが武器
  • 初戦だったこともあり、慣れていない間に、試合経験差で何とか勝利。後で聞くと、試合数をこなすごとに調子が上がるタイプ。3試合目、4試合目は大人男性シングル好きプレイヤーがボコられていました

コメント

タイトルとURLをコピーしました