【10月のベテランテニス大会】全日本ベテラン、ITF山梨、玉造山陰ベテランなど開催

他大会
Late afternoon in Tennis clay court in AutumnSee more TENNIS images here:

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。テニスには良い季節になってきましたね。

10月、11月はベテランテニス大会が多く開催されます。

全日本ベテランAグレードは岡山と福岡で開催され、ITF山梨MT700グレード(国内2番目の大会)、玉造山陰ベテランDグレードもあります。

Eグレードの大会も徐々に始まり、10月末からは私フォアスラが毎年参加している岡山秋季もあります。

その他、FグレードやITFのMT200など多数開催

本日は10月のベテランテニス大会を紹介します。大きな大会だけでなく、Eグレード、Fグレードもいろんな場所でいろんな日程で開催されるので、きっと皆さんのご希望に合う大会があると思いますのでご参考ください。

Aerial view of tennis courts surrounded by vibrant autumn trees next to a peaceful lakeside. The scene captures the golden and red hues of fall, with a serene body of water in the background and a basketball court in the foreground, creating a tranquil outdoor sports setting. It’s the best photo of the year.

全日本ベテラン

  • ベテラン最高峰の大会Aグレード
  • 出場のためには前年8月から当年7月末までのベテランポイント上位者より参加可能
  • 35、45、55、65、75、85才カテゴリーは博多の森会場
  • 40、50、60、70、80才カテゴリーは岡山の浦安会場
  • シングルス・ダブルスともに3セットデュースありの過酷な試合。単複両方出場の人は1日6時間近く試合をし、次の日もあるため、回復やパフォーマンス維持が非常に難しい。例年優勝候補の人でも、体力面の低下の影響が出ている人が多い
  • 私フォアスラは2回戦までしか進出していないですが、2年連続で単複の体力・怪我回復ができず棄権負け

ITF山梨MT700

  • 5月のITF山梨MT1000が国内最高峰で、その次のグレードの大会(MT700)
  • 今年ITFの大会が倍増。しかし、Fグレード相当のMT200が大幅に増え、Eグレード相当のMT400も増えているが、MT700はこの大会のみ。現在12月の愛知ITFがMT400からMT700に申請中
  • ITFのランキングやドローはベテランポイントは反映されないので、ノーシードでも強い人が多い
  • ITFは国際基準のコートを優先するためクレーコートが多い。山梨はクレー。
  • ITFのサイトで自分でエントリーも可能であるが、追加料金にてFAXでも大会本部が登録代行可能。
  • ベテラン大会とは大会の雰囲気が違うので、ITF中心に回っている人も多い

玉造山陰ベテランオープン

  • 最大32ドローの小規模のDグレード大会
  • 50才カテゴリーは16人エントリーの16ドロー。しかし、全日本出場者が約半数おり、ハイレベルな大会
  • 私フォアスラも初めてこの大会に参戦。しかし、ノーシードのため1回戦で第1シードと対戦
  • 松江総合運動公園テニスコート (砂入り人工芝)

岡山秋季Eグレード

  • 岡山は5月の春季と10月末の秋季の2回Eグレードの大会がある
  • 私フォアスラは昨年この大会初優勝
  • すでにエントリーリストが公開され、全日本出場者も多数参戦し、ハイレベルな大会
  • 今年は例年と違い、倉敷スポーツ公園テニスコート。昨年までの岡山総合グランドは駐車待ちが長い場合があった
Famous place for sightseeing in Japan

ITF神崎川MT200

  • 今年兵庫県尼崎市の神崎川でITFのMT200(Fグレード相当)の大会が複数開催
  • 10月も開催されていたが、40、50、60才カテゴリーは開催されず、一つ下のカテゴリーになる

宝塚ベテランFグレード

  • 兵庫県宝塚市で開催されるFグレード
  • 10月末から11月初旬の土日祝日で開催のため、会社員が参加しやすいFグレード
  • 各世代数名は全日本出場者が参加することが多く、Fグレードの中ではレベルが高い
  • 私フォアスラが第2回大会でベスト4、第3回、第4回大会で準優勝しており好きな大会
The Hankyu Imazu Line with the Takarazuka Grand Theater in the background. The Hankyu Imazu Line is a 9.3 km long commuter rail line in Hyōgo Prefecture, Japan owned and operated by the private railway operator Hankyu Railway.

まとめ

  • スポーツの秋が到来。全日本ベテランをはじめDグレード以上の大きな大会のほか、ITF、Eグレード、Fグレードの大会も充実
  • 土日開催の大会も多いため、皆さんのニーズに合った大会も存在すると思われますので、エントリーをお勧め

コメント

タイトルとURLをコピーしました