C試合 【東北ベテラン3R】5年前ダブルスで完敗の相手にリベンジできず! 東北ベテラン3Rは5年前ダブルスで完敗した相手。ファイナル8-8まで行きましたが、惜敗。1stセットは圧倒されたが、しっかりしのぐとチャンスは回ってくる。しかし、相手のミス待ちだけでは接戦に勝てないので、攻撃を仕掛けないといけない 2025.08.18 C試合試合
C試合 北信越ベテランと同じ相手!【東北ベテラン2R】は競りながらもしっかり勝利 東北ベテランCグレード2Rは先月の北信越ベテラン1Rで当たった相手。競られながらも6-4、6-3で勝利。ベテラン大会では同じ相手との、初戦など早い段階での対戦も珍しくない。お互い学習しているので、試合経験を積み高め合っていきたい。 2025.08.15 C試合試合
C試合 ベテランカレンダーのラスト【北信越ベテランテニス大会】フォアスライス対決に負ける 北信越Cグレード3Rはフォアスライサー対決。互角の展開だったが、0-40のチャンスゲームを2ゲーム逆転され取り切れずセットを失う。2ndは奪い返すも最後は相手の方が勝ちたい気持ちが強かった。北信越は積極的に攻めることができ良い大会だった。 2025.07.23 C試合試合
C試合 【北信越ベテランテニス大会2R】技巧派強敵に、ファイナルで競り勝つ! 北信越2Rはフォアバックスライスを操る技巧派にファイナル勝ち。仕掛けるチャンスの起点は多いが、甘いアプローチはカウンターが上手くスライスでも多く決められる。しかし左右に走らせネットボレーが要所で決まり、ファイナルセットは主導権を握った。 2025.07.21 C試合試合
C試合 【ラストの北信越ベテランテニス大会】松本は夏でも涼しく、順調な初戦突破 25年全日本ベテラン出場へのラスト大会のため、ボーダーラインの選手が多くエントリー。長野県松本市は高地のため7月でも涼しく、風もあり心地よい。高地のためややボールが飛びますが、思いショットにも。1R初戦は相手の長所を消してプレーできた。 2025.07.19 C試合試合
C試合 【全日本出場ポイントに黄色信号】逆転負けで東海毎日ベスト8逃す ベテランテニスの試合は競る試合が多い。東海毎日3Rでシード同士の戦い。1stセットはコートを広く使い、終始リード。2ndセットで決められはじめ押し返せず、攻めも精度を欠き逆転負け。戦術やメンタルではなく適応され、押し返す力がなかったと分析。 2025.04.21 C試合試合
C試合 【東海毎日ベテランテニス、2R】フォアハンドストローカーに序盤苦戦するも、自分のペースに持ち込み勝利 フォアハンドストローカーとの対戦は左右に散らし最後はバックハンドへアプローチをしてボレー勝負。フォアハンドストローカーはフォアとバックのストローク差が大きいことが多い。本日は東海毎日ベテラン2Rの対戦を解説。対戦の参考にしてください。 2025.04.20 C試合試合