テニスニュース 【伊藤あおい選手、苦手のクレーで全仏本戦出場なるか!】日本勢13名全仏予選に挑む 19日から5日間にわたって行われ、3試合を勝ち抜いた選手が本戦への切符を獲得できる全仏オープン予選。伊藤あおい選手柴原瑛菜選手ら、女子だけで8名出場。男子も望月慎太郎選手やダニエル太郎選手、清水悠太選手など5名が出場。 2025.05.19 テニスニュース
テニスニュース 【女子テニス国別対抗戦ビリージーンキングカップ】優勝を目指す杉山愛監督、初戦はイギリス! こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。女子テニス国別対抗戦ビリージーンキングカップのファイナルズに、日本が出場することをご存じですか? 4月にファイナルズ予選があり、ルーマニア、カナダ相手に激闘の末勝ち抜き、ファイ... 2025.05.13 テニスニュース
テニスニュース 全仏オープンの前哨戦【イタリア国際】大坂なおみ、内島萌夏、西岡良仁が出場! 全仏オープンの前哨戦・イタリア国際が始まり、大坂なおみ、内島萌夏、西岡良仁が出場。大阪なおみは前週WTA125で優勝。内島萌夏選手もマドリードオープンWTA1000でベスト8。西岡良仁はマドリードオープンATP1000の試合開始前に棄権。 2025.05.08 テニスニュース
テニスニュース 【カンガルーカップ国際女子オープンテニス】園部八奏と小池愛菜は準々決勝で敗れる! 園部選手はザン・シュアイストレートで敗れ準々決勝敗退。スコアは一方的ですがゲームは競っており、相手選手のカウンターの上手さ、正確さに敗れました。フォアハンドの攻撃力は上回っており、ポテンシャルは十分高い。小池選手など10代選手が続々登場。 2025.05.02 テニスニュース
テニスニュース 昨年カンガルーカップ優勝の内島萌夏選手【マドリードオープンWTA1000で大活躍】 昨年カンガルーカップW100優勝の内島萌夏選手がマドリードオープンWTA1000で大活躍していますね。3回戦では世界3位のジェシカ・ペグラにストレート勝利しWTA1000グレードで初のベスト8に進出。日本女子プロテニスの内島萌夏選手を紹介。 2025.05.01 テニスニュース
テニスニュース 【カンガルーカップ国際女子オープンテニス2025】園部八奏は2週連続優勝なるか? 25年全豪オープンジュニア優勝で注目。安藤証券オープンで見事優勝。今もっとも成長中の選手。アメリカのIMGアカデミーを拠点。アブダビ・オープンWTA500でツアー初勝利。カンガルーカップ国際女子オープンテニス2025で2週連続優勝となるか? 2025.04.29 テニスニュース
テニスニュース 【カンガルーカップ国際女子オープンテニス2025】伊藤あおいと柴原瑛菜が再び激突か? W100の下部ツアー最高グレードで、安藤証券オープンの出場者がかぶります。伊藤あおいと柴原瑛菜もエントリー。昨年は内島萌夏選手が優勝し世界に羽ばたくきっかけとなる。2008年に伊達公子選手が復帰戦に選んだ大会。カンガルーカップを紹介。 2025.04.27 テニスニュース
テニスニュース 【安藤証券オープンW100】フォアスラ伊藤あおい・柴原瑛菜が準決勝で対決! 期待通りに第1シード伊藤あおいと第5シード柴原瑛菜が準決勝まで勝ち上がり本日直接対決。二人ともファイナルセットにもつれる試合もありましたが、順当。国別対抗戦では明暗が分かれたため本日の直接対決が楽しみです。園部八奏も残っており注目。 2025.04.26 テニスニュース
テニスニュース 【安藤証券オープンW100】フォアスラ伊藤あおいと柴原瑛菜が準決勝で対戦か? ITF女子ワールドツアーW100の大会。伊藤あおいプロが第1シード。柴原瑛菜プロが第5シードで順当にいけば準決勝で対戦します。先日のビリージーンカップでは明暗が分かれました。伊藤あおいプロの奮起を期待。世界に羽ばたく貴重な大会です。 2025.04.23 テニスニュース
テニスニュース 【クレーコートシーズン】錦織圭、西岡良仁、大阪なおみ、内島萌夏の全仏オープンに期待! クレーコートは球足が遅く跳ねるのでスピンの打ち合いだったが、錦織圭がクレーコートに変革を起こした。テンポよくとらえ、角度をつけ、時にはボレー、ドロップ。フィジカルとメンタルが必要な一方で、芸術脳と頭脳も感じるクレーコートの戦いは楽しいです。 2025.04.19 テニスニュース