テニスニュース

テニスニュース

好調の大阪なおみ、伊藤あおいを【ビリージーンキングカップ】に招集してほしかった!

WTA1000ナショナル・バンク・オープンで大阪なおみが見事準優勝。ようやく実力どおりの成果が発揮。伊藤あおいはWTA1000で2大会連続の予選から出場し、今大会も3回戦まで進出。自己記録更新。大阪なおみは9月に行われるBJK杯で招集
テニスニュース

フォアスライスの伊藤あおい【WTA1000カナダ】3R負けもWTAランキング100位を切るか?

伊藤あおい選手ナショナル・バンク・オープン激闘の末に逆転で敗れ3回戦敗退。それでもランキングも自己最高の2桁が見込まれます。足腰、下半身強化いただき、粘り強いプレーができるだけでなく、得意のフォアスライスがもう一段上のレベルになることを期待
テニスニュース

フォアスライス伊藤あおいが【ナショナル・バンク・オープンWTA1000】で世界9位を撃破!

伊藤あおい選手が4大大会に次ぐWTA1000で予選を勝利し本戦出場。1回戦を接戦で勝利し、約1年ぶりのWTAツアー勝利。2回戦では、トップ10選手で2024年全仏、ウィンブルドン準優勝のジャスミン・パオリーニにファイナルセットで大金星。
テニスニュース

伊藤あおい【コロイオス W50準優勝】ポルト・オープンへ期待

伊藤あおい選手がITFコロイオス W50大会で見事準優勝!ハードコートに戻り安藤証券準決勝から続いた連敗ストップ。7月14日からはWTA下部ツアーポルト・オープンに出場。7月の大会で少しでもポイントを稼ぎ、全米オープン本戦に出場期待。
テニスニュース

フォアスライス伊藤あおいウィンブルドン逆転負け、望月慎太郎2日がかりの激闘を制す

フォアスライス伊藤あおいはウィンブルドン1回戦得意のフォアスライスを上手く使い5ゲーム連取しセット奪取。競りますが最後は地力の差で逆転負け。予選3勝し本戦出場を果たした望月慎太郎選手は2セットダウンから逆転勝ちでグランドスラム初勝利。
テニスニュース

【天然芝のウィンブルドン開幕】フォアスライスの伊藤あおいは4大大会初勝利なるか?

ウィンブルドン開幕フォアスライスの伊藤あおいは4大大会初出場。相手は格上のカミラ・ラヒモワですが、天然芝でのフォアスライス、ネットプレー、ドロップは有効なため十分期待。過酷な予選3試合を勝ち上がった望月慎太郎選手にも期待。直前の芝で好調。
テニスニュース

【天然芝のウインブルドン予選】日本勢、男女13名が出場!伊藤あおいは本戦から

4大大会で最も伝統あるウインブルドンが開幕。予選は男子7名女子6名もの日本人が参加。島袋将選手はプロでは珍しい早稲田大学卒業後にプロ転向。キャリアが注目されています。伊藤あおい選手は本戦に繰上り。天然芝は得意と思われるので期待。
テニスニュース

フォアスライスの伊藤あおい【ウインブルドン本戦出場獲得】グラスコート(天然芝)の戦いは期待できる!

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。伊藤あおい選手4大大会本戦初出場おめでとうございます。 安藤証券オープンの準決勝で柴原選手に負けて以来、勝利がなかったので、久々にうれしいニュースが飛び込んできました。 ...
テニスニュース

もうすぐグラスコート(天然芝)シーズン、日本にもグラスコート(佐賀)のテニス大会あり!

もうすぐグラスコートシーズンが始まりますが、日本にもテニス大会(グラスコートベテラン:佐賀県)があります。オムニ(砂入り人工芝)のイメージよりクレーの要素が強い。イレギラーが多くそれでいて滑り跳ねない。爽快な雰囲気で天然芝の試合ができる。
テニスニュース

【全仏オープン】日比野菜緒や女子ダブルスが活躍。ジュニアでは世界ランク1位園部八奏登場

女子は大阪なおみ選手、内島 萌夏選手、そして予選3勝して日比野菜緒選手が出場。ダブルスは、穂積 絵莉選手、内島 萌夏選手、青山修子選手らが勝ち残っています。ジュニアは世界ランキング1位の園部八奏選手が出場します。全豪ジュニアに続き2冠期待。
タイトルとURLをコピーしました