D大会

D大会

明日から開始の【北海道毎日ベテランテニスDグレード】いざ出陣!

今週から北海道毎日Dグレード第2シード。昨年も肉離れからの回復が上手くいかず、数か月ベテラン勝利ができなかった。最大の山である準決勝で鋭く、早く攻め切り大金星。勢いそのままで決勝戦では3時間の激闘を制し、Dグレード初優勝
D大会

【6月12日から東海中日ベテランテニス開幕】全日本ポイントまでラスト2か月!

4月~6月のラストの大会である東海毎日Dグレードが6月12日から開幕。愛知地区のため全国から集まりやすくベテランポイントが際どい人はエントリーを追加している人も多くレベルも高いです。本日は東海毎日ベテランテニス選手権Dグレードを紹介。
D大会

【6月10日から北海道毎日テニス開幕!】昨年Dグレード初優勝の大会

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。北海道にもDグレード以上のベテラン大会があることご存じですか? 6月の北海道毎日、7月の札幌オープン、9月の北海道ベテランテニス選手権の3大会があります。いずれも暑い時期ですが...
D大会

【まもなく開催北國ベテランオープンテニス選手権大会!】ノーシードでも強敵が多い

私フォアスラもこの大会は初参戦。金沢は関西・中部から距離が近く、関東からも北陸新幹線によりアクセスがよい。例年は九州選手権と開催が重なっており今年は四国選手権も同時期に開催。本日はまもなく開催される北國ベテランオープンテニス大会を解説。
D大会

【札幌オープン早くも締切!】ベテランの大会には、エントリー締切前に締め切る大会もある

7月初旬に開催される札幌オープンテニス選手権は締め切り前にエントリーを締め切り。9月の北海道選手権にエントリーを考えている人は早めにエントリーが必要。多くはウエイティング(待機)となり、ベテランポイントの上位者から制限人数まで本戦入り。
D大会

【5/8から関西ハードコートベテランテニス開幕】Dグレード以上で唯一のハードコート

Dグレード以上の大会のほとんどが、砂入り人工芝(オムニ)です。11月に佐賀で天然芝のグラスコート選手権、そして5月に大阪で関西ハードコートが行われます。唯一のハードコート大会を紹介。他の大会との違いを知りハードのテニスを楽しみましょう。
タイトルとURLをコピーしました