こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。ベテランJOPのシーズンはいつから始まるか知っていますか?
10月に行われる全日本ベテランは前年の8月から当年の7月末までのベテランJOPポイントの上位者から出場できます。
つまり、8月から26年シーズンが始まります。8月のDグレード以上の大会は盆休みに東北ベテラン(Cグレード)があります。
会社員には参加しやすい日程と、今年はエントリー制限があるので、多くのカットがでる人気の大会となりました。
私フォアスラも4年連続の参加。2年前にはシード選手に勝ってのベスト4に進出した縁起の良い大会。シーズン開幕で良いスタートを切りたいです。
本日は東北ベテラン大会を紹介します。今シーズからベテランに参戦しようと思っている人がいればぜひ参考にしてください。

東北ベテラン・福島大会
- Cグレード、ファイナルセット10ポイントタイブレーク方式
- お盆休みなので、会社員が参加しやすい大会で、関西からも多くの選手が参戦
- 東北地方の県で持ち回りで今年は福島大会(会津総合運動公園)
- コート面数の関係でドロー制限が厳しく、50才シングルスは48ドロー。(シード選手としては日程が1日短く、配点表は64ドロー最大なのでベスト)
- 大阪よりは暑さがましと想定。2年前の山形大会は盆地で意外と蒸し暑かったので、会津盆地も暑いかもしれません

東北ベテランシードとランキング
どの年齢カテゴリーもレベルが高いですが、50才、55才、60才カテゴリーのシード選手は皆ランキング30位以内。特に、55才カテゴリーの第7シードまではランキング20位以内のため、かなりハイレベルです。
おろらく、26年内に行われる大会では全日本に次ぐ高いレベルの大会。
私フォアスラは50才カテゴリー第7シードで登場。なんとかシードを守り、ベスト4が目標。
45才カテゴリー | 50才カテゴリー | 55才カテゴリー | 60才カテゴリー | |
第1シード | 7位 | 5位 | 4位 | 3位 |
第2シード | 12位 | 6位 | 3位 | 12位 |
第3シード | 16位 | 11位 | 7位 | 9位 |
第4シード | 24位 | 19位 | 14位 | 24位 |
第5シード | 35位 | 17位 | 12位 | 14位 |
第6シード | 38位 | 23位 | 15位 | 15位 |
第7シード | 40位 | 28位 | 16位 | 23位 |
第8シード | 41位 | 29位 | 22位 | 26位 |

ベテラン界最強のレジェンドも参戦

まとめ
- 来年26年ベテランJOPシーズンが始まります。初戦は8月の東北ベテラン福島大会、どの年齢カテゴリーもランキング上位者が多く出場し非常にハイレベルな大会。
- 私フォアスラは第7シードで登場。なんとかシードを守り、ベスト4が目標。目標達成できればベテラン界のレジェンドと対戦できる
コメント