【東北ベテラン3R】5年前ダブルスで完敗の相手にリベンジできず!

C試合

こんにちはベテランテニスのブログ管理人のフォアスラです。ダブルスで対戦した相手とシングルスを再戦することありませんか?

東北ベテラン3Rの相手は5年前に関西選手権Bグレードのダブルスで当たった相手。しかも、当時0-6、1-6の完敗でした。

ペアももちろん上手でしたが、東北3Rの相手が完全に試合を支配し、一方的な展開。

21年にペアの方と愛知オープンのシングルスを再戦でき、なんと勝利。当時の自己最高試合でした。

東北ベテランのドローが発表され、おそらく3Rで対戦とイメージします。ネット前の詰め、ボレー技術、早い展開が得意と想定。

序盤は相手の速さに適応できず、1-6でセットを落とします。2ndは一進一退からワンチャンスをものにしファイナルへ。8-8まで追いつきましたが、そこで力尽きました

本日は東北ベテラン3Rの対戦を解説します。

5年前の関西選手権45才ベテランでのダブルス

  • 相手ダブルスは全日本の常連で第3シード
  • 45才はようやくシングルス1回戦を勝てるときがあるレベル。ダブルスはシングルスよりも適性があったが、ダブルス出場者は基本的にレベルが高い
  • 1stゲームこそ40-40までいき、互角のスタートだったが、ほぼ一方的な展開。相手のサービスゲームはほとんどポイントが取れず、私フォアスラの1stサーブが入ったときにようやく互角、2ndサーブになると叩かれ、ネットに詰められます。
  • 0-6、1-6の完敗。しかも、取得したゲームも相手のチャンスボールミスが続いただけ
  • 全てのショットクオリティー、ダブルス技術で圧倒された
Unrecognizable tennis player serving outdoor. Tennis player with racket during a match game prepares to serve a tennis ball

リベンジマッチ1

  • 21年愛知オープンベテラン2Rでペアの方と対戦、もちろん私がパッキンでペア相手がシード選手です
  • ダブルスでは圧倒的な差だったが、シングルスはつけ入る隙があると挑戦
  • 格上シード選手に6-3、6-2の自己ベスト試合
  • この試合では始めてショートクロスのパッシングが決めることができ、その後、技術が定着化

リベンジマッチ2

  • 23年東北ベテランで再びペアの相手と再戦
  • 今回は私フォアスラが第5シード、ペア相手が第9シードです
  • 6-4、6-4で再び勝利、その大会はベスト4まで行きました。

東北ベテラン3R

対戦相手

  • ボレーが上手く、ネットへの詰めが早い
  • サーブも回転がしっかりかかっており、弾かれやすい
  • 少しでも浅いとフォア、バックとも角度をつけて鋭い攻めからのアプローチ
  • 2Rでは私フォアスラといつも練習で互角に対戦しているシード選手を振り回していました

1stセット

1stゲームこそキープしたものの、攻めの展開が早く、あっという間にゲーム差が広がっていきます。ストローク、ネットプレーも常に攻めてこられ、圧力を感じます

ややストロークの粗さがあると想定し、一定のミスも期待していましたが、鋭い攻撃の割にミスも少ない

40-40のゲームポイントもありますが、その時も攻めてこられ、決められてゲームを失います。

結局1-6で圧倒されました。

2ndセット

前日の2Rも2ndセットを取られていたり、過去の戦績からも競っている試合が多いことから、しっかりしのぐとチャンスが回ってくると信じます。

ボールチェンジのタイミングもあり、サーブを強く攻め、1stゲームを取ります。

リターンした3球目を厳しく攻められますが、パッシングを低く抑えることで、相手のミスも出てきます。ようやく始めてブレイク。

3ゲーム目を取れず、一時逆転されますが、しっかり競っていきます

相変わらず、鋭いストロークの精度は良く、エースを決められますが、厳しいアプローチもフォアハンド、バックハンドともパッシングが良かったです。

最後もバックでのストレートパッシングを決め2ndセットを奪い返しました。

ファイナル10ポイント

ファイナルは攻めること、先行することが大切です。勢いはこちらにありましたが、相手の攻めは相変わらず鋭い。2ポイントを先行され、ようやく追いつくも、また2-6まで突き放されます。

これ以上の差の逆転は非常に難しいところで、パッシングが良いところに返球。6-6まで再び追いつきました。

しかし、先行できず、痛恨のダブルフォルト。それでもこの日初めてトップスピンロブが完璧に決まり再々追いつきの8-8

しかし、相手が最後まで攻撃し、2ndサービスでサーブ&ボレー。マッチポイントでは1stサーブがライン際に完璧に決まりましたが、スライスリターンが返ってきました。ここを攻撃しきれず惜敗

まとめ

  • 東北ベテラン3Rは5年前ダブルスで完敗した相手。ファイナル8-8まで行きましたが、惜敗
  • 1stセットは圧倒されたが、しっかりしのぐとチャンスは回ってくる。しかし、相手のミス待ちだけでは接戦に勝てないので、攻撃を仕掛けないといけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました